淡いミントグリーンの着物がとても上品な印象の7歳さん。
落ち着いたトーンの中に、花柄がふんわりと広がって、まるで春風のような可憐さでした。
大人っぽい表情の中にも、ふと見せるあどけない笑顔が七五三らしい瞬間ですね。

七五三7歳の撮影ポイント
- 帯結びや髪飾りで“お姉さんらしさ”を演出
- ポージングは自然体で、少し大人びた表情を引き出すのがコツ
- 屋内・屋外の両方で撮ることで、柔らかな印象と華やかさを両立

撮影前のおすすめ準備
七五三の7歳は成長の節目。少し大人っぽいヘアアレンジや髪飾りの準備がおすすめです。
また、着物の色味に合わせた小物選びもポイント。淡い色なら白やベージュ系の小物を合わせると統一感が出ます。
撮影の前日には早めの就寝を心がけ、当日は軽めの朝食を。元気いっぱいで撮影を迎えましょう✨

撮影後の楽しみ方
お写真はフォトフレームやアルバムはもちろん、「写真で暮らしにぬくもりを」のように、リビングに飾って毎日眺めるのもおすすめ。
その一枚が、家族の絆を感じさせてくれる“未来への贈りもの”になります。

七五三の思い出を残すなら
佐直写真館では、3歳・5歳・7歳それぞれの年齢に合わせたスタイルで撮影ができます。
他の七五三記事もぜひご覧ください👇
3歳女の子の七五三 | 5歳男の子の七五三